top of page
DSC02965.JPG
ABOUT

​概要 ABOUT

埼玉県本庄市の花き生産者 たけいち農園です。

春はゼラニウムやユーフォルビアなどの花壇苗を出荷しています。その後、長野県の軽井沢町と御代田町にある農場にてガーデンシクラメンを生産し、秋から暮にかけて全国に出荷しています。

​ガーデンシクラメンは1996年から手掛けている当園の看板商品です。

たけいち農園 代表 田島 嶽

TAKEICHI Noen Takeshi Tajima

gardencyclamen1@gmail.com

※商品はすべて市場へ出荷するため、庭先販売、通信販売は行っておりません。ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

埼玉農場(​埼玉県本庄市)

軽井沢農場(長野県北佐久郡軽井沢町)

御代田農場(長野県北佐久郡御代田町)

PRODUCTION
管理方法 How to

ガーデンシクラメン管理方法 HOW TO

日当たりが良く、寒風、霜があたらないところ、氷点下が続かないところが適します。

ひさしなどの覆いがあれば傷みにくく長く楽しめます。

球根が土に埋まらないように浅く植え、植え付け後たっぷり水を与えてください。

終わった花は株元から摘み取ってください。

水やり2~3回に一回程度、薄めた液肥ハイポネックスなどを与えると良く咲いてくれます。

詳しい管理方法につきましては、下記の「ガーデンシクラメン 楽しみ方ブック」をご覧ください。

​またご質問等ございましたらメールにて承ります。

(生産作業をしているため、すぐにご返信できない場合がございますことをご了承ください。)

楽しみ方ブック表紙.jpg
イリュージア花.png
​イリュージアの管理につきまして
BROCHURE

​カタログ BROCHURE

ガーデンシクラメン軽井沢育ち2025 表紙.jpg
2025
ロージーグロー.jpg
​ロージーグロー 2025NEW

ⓒ 2025 たけいち農園

bottom of page